1 :千尋 ★:2021/01/30(土) 02:12:06.66 ID:kNswDJYt9.net
3 :ねこ曲がったら、櫻坂?:2021/01/30(土) 02:15:11.80 ID:nc6ROt+2O.net
雪合戦の相手に野球部が混じってると、ホント最悪。
ポジションに関わらず、コントロール性が高いわ球は重いわで。
4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 02:16:02.41 ID:VCE/ZhIj0.net
雪合戦って英語でなんていうんだろう
9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 02:23:03.09 ID:c/fIJBzM0.net
>>4
Snowball fightらしい
10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 02:23:07.36 ID:714TPTe/0.net
スノーボールファイトはついついやっちゃうよね
5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 02:16:11.16 ID:Ljd4NHbP0.net
雪合戦て日本以外もやってるんだな
6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 02:17:13.48 ID:FpzH90WP0.net
台湾も玄関前に数秒出てるの見られて十数万だっけ
7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 02:20:04.30 ID:DB/EVCsr0.net
外での感染は稀だろ
8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 02:23:00.80 ID:jI24DA9J0.net
ニュース映像見てたけど不潔だししゃーないだろ
大勢が息はいて踏みまくった雪を丸めてぶつけるんだもの
病院がパンクしてる状況でやる事じゃないよね
11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 02:24:55.79 ID:ZmgbbWPU0.net
楽しそうでなにより
12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 02:26:15.63 ID:dWOLVQku0.net
戦争禁止かよ
14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 02:28:42.14 ID:2T0jVv+x0.net
四季のはっきりしない地区の似非日本に住んでいる者からしたら積雪は綺麗で楽しい現状なんだよな。
18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 02:32:35.48 ID:916KSwvP0.net
>>14
伝わりづらい文やな
何処の地区のことを言ってるの?
15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 02:29:41.41 ID:PJY6z9jT0.net
下らねえ国
昔からだがこんなの真似るなよ
なにが英国王室だよ
17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 02:32:14.65 ID:Ybmmxx5s0.net
しかしイギリス人て言うこと聞かないよなw
英国紳士とかいるのかよ?
23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 02:39:56.49 ID:G8/Z1aNe0.net
>>17
「ドイツ人は個人の権利を主張してマスクやイベント自粛に反対しているぞ」
とイギリス人にいったら、反対に協力するようになるんじゃね?
19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 02:34:04.24 ID:PJY6z9jT0.net
英国は交通取締もガチ糞
日本以上に糞
20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 02:34:24.17 ID:slYrup2+0.net
俺はイギリス育ち(イングランド)南部で現在日本在住の日本人だけど
今回のコロナ対策ってイギリスにしては相当厳しいんだよな
そもそもなんでこんなに広がったのか
そんなチュッチュする国でもないのに。トイレは激汚いけどw
21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 02:34:35.88 ID:ufJt5rY50.net
男二人ではしゃいで雪合戦
きもいな
普通に
22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 02:39:44.38 ID:T3Cr/3yA0.net
英国は
平和呆け無能ブサヨが居ないので
きちんと罰則規定があるね
26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 02:49:36.86 ID:wWXmgn+W0.net
トイレのトラブル8000円
むやみな外出90万円
27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 02:51:29.25 ID:+6Dack850.net
イギリスって、「絶対にこの秒数じゃ渡りきれないだろ」っていう横断歩道が沢山ある。
というか、信号そのものがない所が多い。ロータリーもやけに多い。
32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 03:16:59.85 ID:slYrup2+0.net
>>27
横断歩道の時間短いはあるあるだなw
でもロータリー(英:ランナバウト)はあっちじゃあれが常識なんで、
あっちからみたらなんで日本にはつくらんの、ってイメージ
場所とるけどねw
36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 03:41:11.36 ID:j5yMuv7C0.net
>>27
交差点はランナバウトがデフォだよ
28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 02:57:16.72 ID:z0J8NMiT0.net
あっちのyoutuberみたいなのがやってるんじゃないの?
30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 03:06:23.22 ID:G8/Z1aNe0.net
>>28
不服従イベントだろね。数百人のいい大人が雪合戦でお察し。
29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 03:00:52.74 ID:qU49JOI30.net
数百人で雪合戦
ロックダウン中なだけにさぞ楽しかっただろう
33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 03:17:32.57 ID:quGv9+nF0.net
140万でこんな楽しいイベントが開催できて
世界に発信できたのなら
企画者の勝ちだろ(´・ω・`)
35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 03:20:31.73 ID:LL9GFC9b0.net
接近戦禁止のサバゲーなら良いのかな
それかリアルさを追求するついでに工業用のJIS一級クラスの面体マスク着用とか
41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 04:08:46.61 ID:+NsVqRvu0.net
雪合戦で140万か面倒くさいな
43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 04:16:54.56 ID:x5AgNidN0.net
日本は1兆円で全国大旅行を企画してます!
46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 04:26:30.75 ID:PXrve/sE0.net
ああ、33年前の雪合戦が人生最良の日だった。病気と病気の合間で平和だった。
新型コロナウイルス対策でロックダウン(都市封鎖)中の英国で、
大規模な雪合戦を企画したとして、20代の男性2人がそれぞれ1万ポンド(約140万円)の罰金を科された。英BBCが伝えた。
報道によると、英中部リーズで大雪が降った14日、数百人が公園に集まり、雪合戦を繰り広げた。
BBCがデジタルサイトにアップした動画には、雪が降りしきる中、
公園の一角に大勢の人が密集し、歓声を上げながら雪を投げ合う姿が映っている。
男性2人はこの雪合戦を企画したとされる。
英国では、むやみな外出に最大約90万円、30人以上のパーティーなどに約140万円の罰金が設けられている。
地元警察は「重い罰金を若者に科すのは喜ばしいことではない」としつつ、
「参加者や観衆を重大で不必要なリスクにさらした」と説明している。
https://www.asahi.com/articles/ASP1Y7G0BP1YUHBI029.html
3 :ねこ曲がったら、櫻坂?:2021/01/30(土) 02:15:11.80 ID:nc6ROt+2O.net
雪合戦の相手に野球部が混じってると、ホント最悪。
ポジションに関わらず、コントロール性が高いわ球は重いわで。
4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 02:16:02.41 ID:VCE/ZhIj0.net
雪合戦って英語でなんていうんだろう
9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 02:23:03.09 ID:c/fIJBzM0.net
>>4
Snowball fightらしい
10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 02:23:07.36 ID:714TPTe/0.net
スノーボールファイトはついついやっちゃうよね
5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 02:16:11.16 ID:Ljd4NHbP0.net
雪合戦て日本以外もやってるんだな
6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 02:17:13.48 ID:FpzH90WP0.net
台湾も玄関前に数秒出てるの見られて十数万だっけ
7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 02:20:04.30 ID:DB/EVCsr0.net
外での感染は稀だろ
8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 02:23:00.80 ID:jI24DA9J0.net
ニュース映像見てたけど不潔だししゃーないだろ
大勢が息はいて踏みまくった雪を丸めてぶつけるんだもの
病院がパンクしてる状況でやる事じゃないよね
11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 02:24:55.79 ID:ZmgbbWPU0.net
楽しそうでなにより
12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 02:26:15.63 ID:dWOLVQku0.net
戦争禁止かよ
14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 02:28:42.14 ID:2T0jVv+x0.net
四季のはっきりしない地区の似非日本に住んでいる者からしたら積雪は綺麗で楽しい現状なんだよな。
18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 02:32:35.48 ID:916KSwvP0.net
>>14
伝わりづらい文やな
何処の地区のことを言ってるの?
15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 02:29:41.41 ID:PJY6z9jT0.net
下らねえ国
昔からだがこんなの真似るなよ
なにが英国王室だよ
17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 02:32:14.65 ID:Ybmmxx5s0.net
しかしイギリス人て言うこと聞かないよなw
英国紳士とかいるのかよ?
23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 02:39:56.49 ID:G8/Z1aNe0.net
>>17
「ドイツ人は個人の権利を主張してマスクやイベント自粛に反対しているぞ」
とイギリス人にいったら、反対に協力するようになるんじゃね?
19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 02:34:04.24 ID:PJY6z9jT0.net
英国は交通取締もガチ糞
日本以上に糞
20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 02:34:24.17 ID:slYrup2+0.net
俺はイギリス育ち(イングランド)南部で現在日本在住の日本人だけど
今回のコロナ対策ってイギリスにしては相当厳しいんだよな
そもそもなんでこんなに広がったのか
そんなチュッチュする国でもないのに。トイレは激汚いけどw
21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 02:34:35.88 ID:ufJt5rY50.net
男二人ではしゃいで雪合戦
きもいな
普通に
22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 02:39:44.38 ID:T3Cr/3yA0.net
英国は
平和呆け無能ブサヨが居ないので
きちんと罰則規定があるね
26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 02:49:36.86 ID:wWXmgn+W0.net
トイレのトラブル8000円
むやみな外出90万円
27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 02:51:29.25 ID:+6Dack850.net
イギリスって、「絶対にこの秒数じゃ渡りきれないだろ」っていう横断歩道が沢山ある。
というか、信号そのものがない所が多い。ロータリーもやけに多い。
32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 03:16:59.85 ID:slYrup2+0.net
>>27
横断歩道の時間短いはあるあるだなw
でもロータリー(英:ランナバウト)はあっちじゃあれが常識なんで、
あっちからみたらなんで日本にはつくらんの、ってイメージ
場所とるけどねw
36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 03:41:11.36 ID:j5yMuv7C0.net
>>27
交差点はランナバウトがデフォだよ
28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 02:57:16.72 ID:z0J8NMiT0.net
あっちのyoutuberみたいなのがやってるんじゃないの?
30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 03:06:23.22 ID:G8/Z1aNe0.net
>>28
不服従イベントだろね。数百人のいい大人が雪合戦でお察し。
29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 03:00:52.74 ID:qU49JOI30.net
数百人で雪合戦
ロックダウン中なだけにさぞ楽しかっただろう
33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 03:17:32.57 ID:quGv9+nF0.net
140万でこんな楽しいイベントが開催できて
世界に発信できたのなら
企画者の勝ちだろ(´・ω・`)
35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 03:20:31.73 ID:LL9GFC9b0.net
接近戦禁止のサバゲーなら良いのかな
それかリアルさを追求するついでに工業用のJIS一級クラスの面体マスク着用とか
41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 04:08:46.61 ID:+NsVqRvu0.net
雪合戦で140万か面倒くさいな
43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 04:16:54.56 ID:x5AgNidN0.net
日本は1兆円で全国大旅行を企画してます!
46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 04:26:30.75 ID:PXrve/sE0.net
ああ、33年前の雪合戦が人生最良の日だった。病気と病気の合間で平和だった。
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1611940326/
コメント