1 :かわる ★:2021/01/15(金) 01:55:44.54 ID:gT1EVHEg9.net
2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:57:15.69 ID:eax7iF0z0.net
トラストミー
3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:58:08.85 ID:N84VWMrR0.net
老人は政治に関わらないで欲しい
5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:59:38.23 ID:kxVVNaeG0.net
まだ派閥とか党なんていう旧時代の産物どうしで争ってるバカたちがいるのか
7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:00:24.76 ID:r4HBqLrH0.net
滑舌が悪いというよりも、入れ歯でホガホガの上に呂律が回ってないようだもんな
10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:04:23.56 ID:m4ehJId80.net
THE売国奴宇宙人
11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:04:29.09 ID:KukkGB6N0.net
宇宙人?
嫁連れて星に帰りなよ。
12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:04:48.68 ID:T1AJ+wq+0.net
チョクト懐かしいな
3.11の時には視察大臣とかネタにされてたけど、現場に足運んでたし
菅よりはマシだったかもしれんな
13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:05:06.43 ID:Gt0LsnJx0.net
言い間違いなんかさしたる問題じゃない。
問題なのは政治判断。
このまま失業者が大量発生しても何もしないつもりか?
事前に手を打つことも出来るのにただただ耐えろと言うのか?
1年経っても泥縄政治じゃ困るんだよ。
14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:05:06.94 ID:VgMtfFfs0.net
金星人のほうがまだ良かった
スガで日本が終わる
15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:07:00.52 ID:zKbIiD080.net
自民に戻ればいい
16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:07:47.45 ID:AiqdK4810.net
義偉「アナタ、ワタシナカマ!ワタシも宇宙から来た」
17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:08:26.44 ID:urDx9GyH0.net
アホでもアメリカに国を売り渡せば在職日数歴代最長を更新し首相が務まる
博士級の頭の秀才でもアメリカに盾付くと情報工作され貶され失脚する
こんなんでこの国が良くなる訳が無い
19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:11:18.99 ID:O06iRjU90.net
でも冗談抜きで菅義偉、菅直人、鳩山あたりが同じ穴の狢になってきてる気がする
20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:11:29.08 ID:LT1TJrvb0.net
目糞、鼻クソを笑う
23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:15:42.01 ID:DFnUI2KN0.net
>>20
全然違うわボケ
鳩山先生は頭脳明晰のスーパーエリートや
ダンボールと一緒にすなドアホ
24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:17:08.72 ID:urDx9GyH0.net
>>23
結局、この国ではアメリカに従うか否かで首相の評価から何から全て決まっているよね
27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:21:53.19 ID:DFnUI2KN0.net
>>24
鳩山先生はアメリカの年次改革要望書を初めて拒否した国士なんだよな
それでなぜか鳩山先生を攻撃した自民党とバカウヨ
売国奴はどっちだって話
25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:18:26.73 ID:v697z/2x0.net
>>23
でもルーピーじゃんw
21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:14:20.85 ID:PnBY0zlu0.net
鳩山ポッポより酷い首相が出るとは安倍までは思わなかったよ
22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:14:56.46 ID:LmGfJ2Y90.net
記者募集する、無印やなんJ気分の馬鹿がキャップ取る、知恵遅れ丸出しでスレ立てる
この繰り返しだな
29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:23:39.62 ID:ICPdHNiX0.net
菅は原稿を読んでるだけだろ
30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:24:51.87 ID:TuuC9I+i0.net
言い間違いなんてどうでもいい
麻生の漢字の間違いとまだ同じこと言ってんのか
38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:27:57.06 ID:bKxcBdtS0.net
老眼用コンタクトを買いなさい さすれば 救われます
39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:28:00.32 ID:CDiNDvtW0.net
お爺ちゃんに長文読ませんなよ。。
それこそIT省が機械に喋らせたら良いんだよ。
鳩山由紀夫元首相(73)が14日、ツイッターを更新。会見などで言い間違いをした菅義偉首相(72)を心配した。
「菅総理、大丈夫ですか。対策本部で緊急事態の対象を福岡でなく静岡と述べたそうですね。誰もすぐに訂正しなかったのはなぜですか」と、まずは13日の新型コロナウイルス感染症対策本部での言い間違いを指摘した。
続けて「記者会見でも国民皆保険の見直しをすると聞こえるかのような意味不明な答弁をされてましたね。さすがにこの答弁はその後出された会見の要旨からは消えてましたが」と、同日の記者会見での発言を取り上げた。
鳩山氏といえば政治家時代には〝宇宙人〟と呼ばれた人物でもある。「大丈夫ですか」と心配しながら菅首相をやゆしているツイートと思われるが、「あなたよりはまだマシ」「流石は『最低でも県外』を後々になって訂正した鳩山さんだ」「菅直人の悪口は止めてください」などとコメントが寄せられている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a53382343423e8f58d34c33cfce15499bdf37d1
2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:57:15.69 ID:eax7iF0z0.net
トラストミー
3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:58:08.85 ID:N84VWMrR0.net
老人は政治に関わらないで欲しい
5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 01:59:38.23 ID:kxVVNaeG0.net
まだ派閥とか党なんていう旧時代の産物どうしで争ってるバカたちがいるのか
7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:00:24.76 ID:r4HBqLrH0.net
滑舌が悪いというよりも、入れ歯でホガホガの上に呂律が回ってないようだもんな
10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:04:23.56 ID:m4ehJId80.net
THE売国奴宇宙人
11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:04:29.09 ID:KukkGB6N0.net
宇宙人?
嫁連れて星に帰りなよ。
12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:04:48.68 ID:T1AJ+wq+0.net
チョクト懐かしいな
3.11の時には視察大臣とかネタにされてたけど、現場に足運んでたし
菅よりはマシだったかもしれんな
13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:05:06.43 ID:Gt0LsnJx0.net
言い間違いなんかさしたる問題じゃない。
問題なのは政治判断。
このまま失業者が大量発生しても何もしないつもりか?
事前に手を打つことも出来るのにただただ耐えろと言うのか?
1年経っても泥縄政治じゃ困るんだよ。
14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:05:06.94 ID:VgMtfFfs0.net
金星人のほうがまだ良かった
スガで日本が終わる
15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:07:00.52 ID:zKbIiD080.net
自民に戻ればいい
16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:07:47.45 ID:AiqdK4810.net
義偉「アナタ、ワタシナカマ!ワタシも宇宙から来た」
17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:08:26.44 ID:urDx9GyH0.net
アホでもアメリカに国を売り渡せば在職日数歴代最長を更新し首相が務まる
博士級の頭の秀才でもアメリカに盾付くと情報工作され貶され失脚する
こんなんでこの国が良くなる訳が無い
19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:11:18.99 ID:O06iRjU90.net
でも冗談抜きで菅義偉、菅直人、鳩山あたりが同じ穴の狢になってきてる気がする
20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:11:29.08 ID:LT1TJrvb0.net
目糞、鼻クソを笑う
23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:15:42.01 ID:DFnUI2KN0.net
>>20
全然違うわボケ
鳩山先生は頭脳明晰のスーパーエリートや
ダンボールと一緒にすなドアホ
24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:17:08.72 ID:urDx9GyH0.net
>>23
結局、この国ではアメリカに従うか否かで首相の評価から何から全て決まっているよね
27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:21:53.19 ID:DFnUI2KN0.net
>>24
鳩山先生はアメリカの年次改革要望書を初めて拒否した国士なんだよな
それでなぜか鳩山先生を攻撃した自民党とバカウヨ
売国奴はどっちだって話
25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:18:26.73 ID:v697z/2x0.net
>>23
でもルーピーじゃんw
21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:14:20.85 ID:PnBY0zlu0.net
鳩山ポッポより酷い首相が出るとは安倍までは思わなかったよ
22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:14:56.46 ID:LmGfJ2Y90.net
記者募集する、無印やなんJ気分の馬鹿がキャップ取る、知恵遅れ丸出しでスレ立てる
この繰り返しだな
29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:23:39.62 ID:ICPdHNiX0.net
菅は原稿を読んでるだけだろ
30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:24:51.87 ID:TuuC9I+i0.net
言い間違いなんてどうでもいい
麻生の漢字の間違いとまだ同じこと言ってんのか
38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:27:57.06 ID:bKxcBdtS0.net
老眼用コンタクトを買いなさい さすれば 救われます
39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 02:28:00.32 ID:CDiNDvtW0.net
お爺ちゃんに長文読ませんなよ。。
それこそIT省が機械に喋らせたら良いんだよ。
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1610643344/
コメント